10月16日開催|アヤワスカ講座|サイケデリック・ルネサンスを超えて

 先日、NHKで、「サイケデリック・ルネサンス」と題して、サイケデリック医療について、特集が組まれました。
 精神医療の分野における、 サイケデリックスの再評価を取り上げたものでした。
 https://www.nhk.jp/p/frontiers/ts/PM34JL2L14/episode/te/W5QQ1YQ867/

 番組の中では、シロシビン発見の元となった、メキシコのマサテコ族、マリア・サビーナについても触れられています。
 そして、彼女の曾孫、アンセルモ・ガルシア・マルティネスが語るシーンが収められています。

 実は、昨年、私たちはメキシコのウワウトラ・デ・ヒメネスで、彼からニーニョ(マジック・マッシュルーム)のセレモニーを受けています。
 さまざまな探求の中で、彼と出会うことになったのです。
 そのセレモニーは、形式的な儀式の枠組みを超えて、「人と植物のスピリットが出会う場」として、とても印象深いものでした。
 他にも、別のサビーナの弟子から、セレモニーを受けるとともに、当時ビートルズのジョン・レノンが友人とやって来た興味深いエピソードなど、いろいろと聞くことができました。
 この講座では、現地のリアルな体験や、人格変容に関わるアヤワスカやシロシビンの本質を知ることができます。

……………………………………………………………

■サイケデリック・ルネサンスとは?
 近年、「サイケデリック・ルネサンス」と呼ばれる流れが広がりを見せています。
 これは、主には、精神医療での研究や実験、活用が中心の話です。
これは、その効果を知る者にとって、単純に、手放しで喜べる事態であるかというと、そういう簡単な話でもないのです。

 というのも、そもそも、現代の精神医療/医学は、鬱やその他の「人格/意識の本質」について、まったく何も理解できていないので、その凡庸な学説の中で取り沙汰される「サイケデリック・ルネサンス」も、結局は、その凡庸な枠組み(抑圧)の中での、代替的手法(投薬医療)の域を出ないものとなっているのです。
そして、実際のところ、これで儲かるのは、相変わらず、製薬会社でしかないのです。
https://www.youtube.com/watch?v=ND7bLFD-b98
つまりは、ここでも、「オピオイド問題」と同様の、凡庸な問題が予見されるのです。

 しかし、人類が、この凡庸な「近代主義」を超えるには、(人類がそこまで存続すればの話ですが)数世紀はかかることでしょう。

 しかし、サイケデリック・シャーマニズムの本当の深い意味合いは、「サイケデリック・ルネサンス」などという、凡庸な、から騒ぎとは、無縁なものなのです。
 その向こうには、今も昔も隠されてある、人類が植物のスピリットと交流している、別の世界観の哲学が存在しているのです。
 そのような文脈の中では、アヤワスカ等は、単なる「薬」ではなく、魂に深く働きかけるスピリット・ヘルパー、聖なるプラントメディスンとして存在しているのです。

■アヤワスカの力と癒し・変容
 アヤワスカは、個人の心のプロセスに合わせて、都度必要な箇所に働きかけ、ときに「日常意識」を吹き飛ばすほどのエネルギーをもたらします。
 その体験を受け止めるためには、ある程度の「心」についての理解や、しっかりとした「器」をつくる準備が必要です。
 日々自分の心と向き合うことによってこそ、 体験を通じて心が癒され、深い自己理解や変容につながるプロセスを体感できます。
 自己の心と向き合うことを回避して、「薬」でなんとかしようという「回避的」「操作的」「堕落的」な思考こそが、人類をいき詰まりと終焉に導いているのです。
 講座では、どのように癒しや変容が起こるのかも具体的に解説していきます。

■海外と日本の違い
 ただ、もっと手前の部分で、日本と海外では、認知の違いがありました。
 海外:過去の失敗を踏まえて、研究や実践が進み、文化的・歴史的背景を踏まえた、ある程度は、深い理解が形成されている。
 日本:情報や経験がまだ浅く、歴史や文化的文脈の理解が十分でないため、サイケデリック・シャーマニズムの本質に迫ることができず、表面的・浅い理解にとどまっている
1960年代からの研究や歴史の差が、現状の理解や捉え方に大きく影響を及ぼしているのです。

■ペルー・メキシコ現場のリアル
 文化的背景に根ざしたペルーやメキシコでのアヤワスカ体験。
 現地に携わり続ける私たちだからこそお伝えできる、「現場のリアルな視点」 を講座で共有していきます。

■講座で得られること
・アヤワスカ・サイケデリックの海外と日本の歴史を学べる
・日本で安全に実践できる関連ワークを知る
・体験に向き合うための注意点や心構えを持てる
・どのように心の癒しや変容が起こるのか理解できる
・ペルーやメキシコの現場のおはなしを知れる


■開催概要(オンライン)

 日時:10月16日(木)
 時間:21:00~22:40(100分)
 参加費:早割 4,500円(10月3日までご入金)
/通常 6,000円(10月4日以降ご入金)
形式:zoomオンライン
 参加方法
 下記お問い合わせより、
「氏名と10月16日講座申し込み」
 とご記入の上お申し込みください。

お問い合わせ

 

講師
Miyuki
ペルーでアヤワスカセレモニーを主催。伝統的プラントメディスンをはじめ、シャーマンや医師指導のもとサイケデリックの学びも継続中。
note
https://note.com/urbanshamanism

松井雄
変性意識と体験的心理療法、精神探求の専門家。さまざまな変性意識体験を持つ。南米でアヤワスカや各種プラントメディスンの実践者。

関連記事

  1. instagram はじめました

  2. 10月3日/17日 ファシリテーター養成コース説明会―深化/進化型のゲ…

  3. 9月26日(金) 20時~『ゲシュタルト療法入門/体験ワークショップ』…

  4. 11月20日新月|Peruと繋がる『生まれ変わりのオンラインワークショ…

  5. 【満員御礼!】2025年1月15日~17日開催 Urban Shama…

  6. 【満員御礼!】タイにて、来年1月15〜17日開催 Urban Sham…