当スペースの基本的な考え方は、体験的心理療法(ゲシュタルト療法等)や、変性意識状態、各種の瞑想技法を使って、意識の多次元性や潜在能力を解放し、深い心身の変容を実現しようというものです。
そのことで、突き抜けた創造性にみちた、素晴らしい自己実現(変容と自己超越)を達成することができるからです。
それが、当スペースがご案内している「流れる虹のマインドフルネス」の世界です。
このパートは、そのようなことに関わる、基本的で一般な事項を取り上げて解説しています。
1.【図解】心の構造モデルと心理変容のポイント 見取り図
…心理構造と変容についての基本的なモデルが示されています。
2.自己変容と自己実現の方法
…自由なスタンスで、自己変容や自己実験について書いていく予定です。(予定)
3.心の悩みと解決法とは
「自信がない・自己肯定感が低い・生きづらさ・心の葛藤」の構造と創造性
「抑うつ感・憂鬱感・罪悪感・自責感・自己懲罰感・恐怖感・無力感」の構造と解決方法
強い不安への対処方法 不安は抑圧された興奮
…心の悩みや苦痛の構造について、解説されています。
4.体験的心理療法
体験的心理療法とは その特徴と本質
心身一元論的・ボディワーク的アプローチ
ブリージング・セラピー その1 呼吸法と事例
ブリージング・セラピー その2 BPM (Basic Perinatal Matrix)
へリンガーのファミリー・コンステレーション
…体験的心理療法の傾向性、各種のアプローチ(方法論)について書いています。