メニュー/コース/料金

変性意識(ASC)活用と、深化/進化型のゲシュタルト療法を体験し、学ぶことを通して、統合された、自由でとらわれのない心身状態が得られていきます。

自信と喜び、創造性、拡張した意識に満ちた存在の状態が得られていきます。めざましい行動やアウトプット、自己実現がはかられていきます。

心身や意識の深い変容とともに、やがては、一種の超越的な意識(トランスパーソナルな意識)等も目覚めていくことになります。

  • 当スペースで学ぶ中で、心身の深い変容が起こってきます。苦しみや心の制限がなくなり、心身の深く解放された状態、自信と能力(才能)のより充実した状態が得られてきます。新しい感覚や意識が得られてきます。
  • ご自身の深い変容体験に根ざした本物のスキルが得られることになります。ビジネスやアート活動、セラピーやコーチング、ヒーリング等での特別なスキルがご自分のものになります。
  • 「社会や市場の表面的な変化に影響されない、人生でずっと役立つ本質的スキル」「ゆるぎない自信と創造的確信」「人生をめざましく飛躍させる力/限界突破力」「人生の意味」を欲しいと本気で願っている方にとっては、他にない最適なメソッドとなっています。


【内容の目次】

  1. 確実に自己変容とスキル習得を進めていきます
  2. 獲得される一生役立つスキル
  3. セッション/学習コース
    ①オンライン・セラピー/カウンセリング
    ②ベーシック・セッション(コース)
    ③心の葛藤解決、自己肯定感向上コース
    ④内的突破のセラピー・コース
    ⑤ゲシュタルト療法入門コース
    ⑥オンライン・セミナー
  4. 人生を進化させる変容のロードマップ
    第1段階【慣れる】 気づき(マインドフルネス)の感覚と表現に慣れていく
    第2段階【深める】 心の障害・ブロックをとりのぞく。深い解放感をつくり出す。
    第3段階【まとめる/振り返る】 気づき(マインドフルネス)を深め、まとめる
    第4段階【進化する】 流れる(深める)とまとめる(振り返り)を繰り返す
    第5段階【ゴール〈青空の通り道〉】 統合を深め、トランスパーソナル(超個的)な領域とのをつながる。

▼心とからだ、能力の全体に効果が及びます


▼心とからだの、パワフルな統合がはかられます



▼進化型ゲシュタルト療法で、心の基礎的なパワーがガッツリと育ちます。自己肯定感が高まります。


▼ビジネスや日常生活で、まわりの人々に影響を与えたり、サポートしたりと優れたアウトプットを提供できるようになります。

他者に影響を与える存在 Being の力が手に入ります

↓動画解説『セッションの効果 意欲と創造力の増大 変性意識』

↓動画解説『得られる効果と成果「心理療法と能力開発」』

↓動画解説『心の構造モデルと心理変容のポイント』


【1】確実に自己変容とスキル習得を進めていきます

当スペースでは、
①ご自身の心理的変容(心理的統合・癒しと自信回復・能力開発・意識の拡張)と、能力の拡大
②お仕事にも使える実際的なスキル
と2つのものが獲得いただけます。

初心者の方にもわかるように、丁寧に進めていきますので、今まで他でセッション体験したことがないという初心者の方でも全然問題ありませんので、ご安心いただければと思います。一歩ずつ確実に体験と変容を深めていき、心の解放と基盤をつくって、さまざまなスキルを習得する(伸長する)ことができます。

まずは、現在や過去の心の問題を解消し、心身のとらわれをなくして、心の解放状態を引き出していきます。そこから素晴らしい自己実現への道がひらけてくることになります。
(この部分がないとすべてが砂上の楼閣です。世の中の自己啓発系の多くが残念なものばかりなのはそのせいです)

そして、実感をもって、心理的変容(葛藤解決/心身統合/意識拡張)を深めていく中で、自信やスキル、能力も自然に習得されていくのです。それは付け焼き刃ではない、人生で、どんな場面でもずっと使っていけるご自身の底力・人間力・能力となっていくのです。

また、当スペースの特徴は、「手法・技法・実践面」と「理論・原理面」でのきっちりとした2面(2方向)の理解です。その技法・手法が「なぜ、効くのか」「なぜ、効果を生むのか」と、その原理・構造面をちゃんと理解できますので、未来永劫にわたってその技術をご自分のものにすることができるのです。

これは、筆者自身が、さまざまなジャンルの多岐にわたる変容経験から抽出した「本質的要素」によるものとなっています。このような人間の能力変容に関するアプローチというものは、「ファシリテーター(セラピスト)が自分自身で経験している以上の変容」を、クライアントの方に提供することはできません。ファシリテーター(セラピスト)の経験内容により効果も限定されるということです。ファシリテーター(セラピスト)をお探しの方は、ぜひ、そのあたりを基準にして、ファシリテーター(セラピスト)を探されるとよいと思われます。

【2】一生役立つ、変容と能力開発のスキルが獲得いただけます

当スペースでは、セッションを通して、心理療法(ゲシュタルト療法)と変性意識を中心とした具体的方法論を体験、獲得していただけます。そのことで、①ご自身の能力向上と、②お仕事に使えるスキルと2つのものが獲得いただけます。以下では、説明の都合上、便宜的にBasic、Standardを区分していますが、実際のセッションの中では融合した形で体験、習得されていくことになります。

【Basic】
▼深化/進化型ゲシュタルト療法の基本と進化形
・理論と原理 ビジョン
・気づき awareness とマインドフルネスの技法
・各種の促進(ファシリテーション)技法、
・トラッキング(追跡)技法
・エンプティ・チェア(空の椅子)の技法
・心身一元論的なアプローチ技法
・葛藤解決の技法
・ゲシュタルトの応用活用法

【Standard】
変性意識状態(ASC)の入り方・誘導法・活用法・あつかい方
▼アウトプットを増幅するための変性意識活用法
▼「意識」のチューニング法(同調法・同期法)
トランスパーソナル的(超個的)メソッド
▼各種の瞑想技法(マインドフルネス/心理学的シャーマニズム/夢見の技法)
▼進化型NLP(神経言語プログラミング)

【Basic】 は、深化/進化型のゲシュタルト療法に関わる部分です。深化型・進化型のゲシュタルト療法を身につけることで、私たちはとらわれのない自由でパワフルな存在に変容していきます。まずは、ご自身の心理的テーマを素材にセッションを進めていきます。その中で、ご自身の変化・解放・変容を通して、ゲシュタルト療法の原理がどのように作用し、人に変容をつくり出すのか、その仕組みを理解いただけます。ある程度、ご自身の感覚がつかめていくと、合わせて技術・技法も自然に学んでいけることになります。ゲシュタルト療法特有の原理やエクササイズ、具体的な促進技法や介入技法、変性意識状態(ASC)などです。そのポイントを学んでいただけます。

【Standard】またときどきに出てきたテーマに関連して、ゲシュタルト療法以外の関連・周辺の各種体験的心理療法や瞑想技法、変性意識状態(ASC)の扱い方、NLPや心理学的シャーマニズム、各種の心理学仮説等も学んでいくことになります。それらは体験される変容領域としては、連続的につながっているものだからです。そのように幅広い味方や知見、技法を手に入れることで、より普遍的で、引き出しの多い実践家(プラクティショナー)になることができるのです。特に、変性意識状態の扱い方や意識のチューニング法については、当スペースのように本質的な次元(レベル)で学べるところは他にないでしょう。このようなスキルを得ることは、人生を変えるマスター・キーを得ることとなります。セッション体験を通して学ぶことで、単なる理論や付け焼き刃ではない、血肉と化した本物の技を体得できることとなるのです。そして、そのような取り組みの果てに、当スペースがご案内する「流れる虹のマインドフルネス」なども手に入れられることとなるのです。



【3】セッション/学習コース

①オンライン・セッション(セラピー/カウンセリング/学習)
時間は、1セッション80分。
料金は、10,000円
※現在、キャンペーンとして、初回セッションを、お試しセッションとして、半額の5,000円にて行なっておりますので、深化/進化型ゲシュタルト療法を受けたいという方は、まずはこの機会にぜひお試し下さい。初回のみでももちろん結構です。

現在、ご時勢もあり、セッションは基本的には、オンライン(リモート)で行なっております。
あつかえるテーマ/内容は、下記の
②以降のものと同様となります(②以下のものが対応可能)。
また、ご質問の多い、オンライン版とリアル版の違いについて言いますと、(イメージとは違って)むしろ、オンライン(リモート)版の方が、リアル版よりも大きな効果が出ますので、その点はご安心いただければと思います。

また、セッションでは、使用テクニックの関係上、わずかですが、位置(場所)の移動ができるお部屋のスペースが必要となります。広ければ広いほど良いですが、カメラのフレームもありますので、1~2mもあれば大丈夫です。エンプティ・チェア技法等、特有の技法上の必要となります。また、小道具として、椅子や座布団、クッション、タオルなどを複数個ご用意いただければと思います。
  ↓
お問い合わせ

zoomを使って行ないます。
https://zoom.us/
※カメラ付きパソコン・スマホ等が必要となります。また、ゲシュタルト的なロールプレイのできる、部屋のスペースが少し必要となります。スマホご使用の場合は、セッション全景が見える位置に固定していただけるように、なにか台などをご用意いただければと思います。からだ全体を使いますので、スマホを手に持っていることはできません。

②ベーシック・セッション(コース)
時間は、1セッション80分 (個人セッション)
料金は、12,000円
場所は、東京都内となります。
※現在、キャンペーンとして、初回セッションを、お試しセッションとして、半額の6,000円にて行なっておりますので、深化/進化型ゲシュタルト療法を受けたいという方は、まずはこの機会にぜひお試し下さい。初回のみでももちろん結構です。

セッションの全体の流れは、
①テーマの設定と現状確認
②心(心身)の感覚的・感情的
探索
③心身一元論的な変容・統合(心理的変化/解決)
という感じで進みます。
セッションの内容は、基本的にはどのようなテーマでも扱えます(テーマがたとえ明確でなくとも、その時の感覚の中から明確になってくるのでご安心下さい)。
出てくるテーマの傾向を分けると、
▼心のブロック(妨害・障壁)を取り除く(葛藤や苦痛、制限や悩みの解消)
★得たい力を手に入れる方向/潜在能力・創造力・拡張意識を引き出す
と2つの傾向を持ちますが、これらは、体験的には、表裏一体のものとして存在しています。
通常、心のブロックが外れることで、深い意欲や創造力が自然に溢れてくることになります。

セッションでは、心身(感情/感覚)にアプローチすることで、私たちの心から、妨害(苦痛/ノイズ)が取り除かれ、未知の潜在能力(人格能力)が引き出され、より創造性と可能性に満ちた心の状態が現れてくることになります。そして、心身一元論的変容のうちに問題が解決されます。人生で、今まで経験したようなことのない、その不思議なプロセスをぜひ体験してみていただければと思います。きっと、ご自分の限りない心身(潜在/人格能力)の力に驚く(感動する)こととなると思います。

おススメとしては、まずは、月2回ほどのセッションで3か月程度体験してみていただければと思います。きっと、明確な変容や不思議な手ごたえが体感されると思います。人生ではじめて遭遇するような、目覚ましい体験、新しいエネルギーと意欲、ご自分の潜在能力の可能性を感じていただけると思います。
  ↓
お問い合わせ

③心の葛藤解決、自己肯定感向上コース
時間は、1セッション80分 (個人セッション)
料金は、12,000円
場所は、東京都内となります。
※現在、キャンペーンとして、初回セッションをお試しセッションとして、半額の6,000円にて行なっておりますので、まずはこの機会にぜひお試し下さい。初回のみでももちろん大丈夫です。

「自信や意欲がない」「自己肯定感が低い」「人間関係で悩んでいる、人間関係が煩わしい」「劣等感がある」という場合、原因は、心の中の葛藤(もつれ、からまり)や分裂にあります。
このコースでは、心の中の葛藤を取り上げ、解消していきます。さまざまな生きづらさが解消されていきます。そして、その結果、意欲や自信が増大し、自己肯定感が高まります。苦しみに煩わされることない、自由でのびのびとした、自分らしい本来的な生き方ができるようになります。心の基礎的な力がしっかりと育ち、自信に満ちた新しい人生が開かれていくこととなります。人生で制限を感じられている方、過去と違う新しい人生が得たい方はぜひお試しください。
  ↓
お問い合わせ

④内的突破のセラピー・コース(創造性開発コース)
時間は、1セッション80分 (個人セッション)
料金は、12,000円
場所は、東京都内となります。
※現在、キャンペーンとして、初回セッションをお試しセッションとして半額の6,000円にて行なっておりますので、まずはこの機会にぜひお試し下さい。初回のみでももちろん大丈夫です。

こちらは、人生の創造的・創作的な活動を支援するコースとなっています。私たちの中にある創造的な人格を解放し統合していきます。拙著 『砂絵Ⅰ』の中では、「夢見の技法」と題して、私たちの心身の内奥から夢のイメージを奔流させる方法論について解説しました。夢は心身の創造力の本体だからです。当コースでは、ご自身の心の課題を解決しながら、内的な夢見のプロセスを生きる方法をつかんでいっていただきます。心理療法のテクニックをベースに使い、心の表面的な制限やとらわれを超えて、心的イメージを引き出す方法、変性意識状態(ASC)に入る感覚を(シャーマニズム的感覚を)獲得していっていただきます。その作業を通して、自己の創造性(果てはトランスパーソナルな領域)が深い次元で開花していくこととなります。
  ↓
お問い合わせ

ゲシュタルト療法入門コース
※現在、準備中。

⑥オンライン・セミナー
※現在、準備中。
zoomを使って行ないます。
https://zoom.us/


▼▼▼【メルマガ登録】▼▼▼

無料オンラインセミナー、体験セミナー、イベント等々、各種情報をお送りしています。ぜひ、ご登録下さい!

コチラ


お客さまの声より

ミラクルな体験でした。予測だにしなかったこと。
まさに welcome to the new world でした!

ワークを体験したことで、なにかこの世界に対しての核心のようなものを得ることができたと思いました。愛の雲に明晰さという光のスペクトルが限りなく広がっていく、まるで最後には荒野からその上空の雲海に舞い上がったような体験でした。これは自分にとって世界への確信的な自覚でもありました。まさに新世界。この意識経験は、世界に対しての絶対に信頼できる体験というか、これまでのそして今後の自分の人生のクサビというか、転換点になるような体験でした。

O・Hさん 男性40代


変容と進化のロードマップ


おおよそ一年くらいのプロセスを例に、心の変容やスキルの感覚をつかんでいただくことを、ここで解説してみたいと思います。当然、セッションは、一回だけも効果がありますが、継続的に取り組むと、ワークのスキルも高まることが相乗効果になって、効果そのものが倍掛けで大きくなっていきますので、その結果、人格そのものが変容していくような「大きな変容」効果が得られることになります。それは普通に人生を生きているだけでは、決して手に入らないような変容です。個人差、進捗差はありますが、変容は誰においても確実に訪れてきます。いずれにせよ、クライアントの方の個々に合わせて、丁寧にサポートを行なっていきますので、ご安心いただければと思います。

まず、深化/進化型のゲシュタルト療法の取り組みを通して、(葛藤や悩みに妨げられない)十全に働く「心の基礎力」(OS)が育つことで、私たちの中に自信にみちた確固たる底力が生まれてきます。本来の潜在能力とつながると、自然に自信と確信が育ち、私たちはよりパワフルな統合的存在に変容していくのです。そうなると、潜在意識の中に埋蔵されている鋭い野生の直観、感性や知性、想像力や創造力などが、格段に深い力をもったものとして現れてくるのです。

そして、この取り組みはまた、最終的には(古今の東洋思想やトランスパーソナル心理学などで知られるような)、心の超脱的な解放、身心脱落、心の底に「青空のような領域」を見出していくことにもなっていきます。それは、私たちの心が本来持っている、基底的で無尽蔵な意識(光明)の領域といえるものなのです。

仮に一年間で見た場合の、おおよそ第1段階から第3段階までの、3つのフェーズ(段階)を示しています。第5段階は、第2、3段階のフェーズを、何度も繰り返した後に得られる次の次元の領域となります。現れ方のタイプはさまざまですが、継続した取り組みの後に必ず得られる、素晴らしい「開かれた」段階です。
以下がポイントです。

【第1段階】慣れる
気づき(マインドフルネス)の感覚と表現になじむ。
感覚の働かせ方になじむ。
内的プロセスをつかむ感覚になじむ。
変性意識状態(ASC)になじむ。

【第2段階】深める(流れる/解放・流動化を高める)
心の葛藤、苦痛、ブロックを取り除いていく
心身(エネルギー)の解放、統合を進める。
気づきと変性意識の感覚をさらに深めていく。
「玉ねぎの皮むき」(表層から深層への解放)を進める。
「変容」の累積と進化をすすめる。

【第3段階】まとめる/振り返る
変容とプロセスの振り返る。
変容とプロセスを対象化し、展望を見る。
変容プロセスの意味づけ(物語化/神話化)。
「英雄の旅」モデル
学習の第五段階の醸成。
解放、統合、流動性の確認。
技術・手法を深く理解していく。

【第4段階】累進的に進化する
変容と振り返りを繰り返す。

【第5段階】ゴール 〈青空の通り道〉
個人性を超えたトランスパーソナル(超個的)な領域とつながり、確固としたものにする。


詳細説明

【第1段階】
気づき(マインドフルネス)の感覚と表現になじむ。感覚の働かせ方になじむ。内的プロセスをつかむ感覚になじむ。
変性意識状態(ASC)になじむ。(1~2回)

セッションを通して、ゲシュタルト療法の感覚的探査の方法に慣れていただきます。セッション(ワーク)では、自己の内的感覚に気づきを深める独特の「気づき(注意力)の働かせ」があります。いわゆるマインドフルネス的な気づき awareness の状態です。これは、普段の社会生活では、決して経験しない種類の感覚や感情への気づき awareness の方法となります。
私たちの社会は、私たちが育ってくる過程の中でつねに、「気づくな!」「感じるな!」「表現するな!」と、私たちに言い続けてくる社会です。だから、私たちは、気づく能力や感じる能力をけっこう減退させてしまっています。
一方、セッション(ワーク)の中では、つねに「気づき」「感じ」「表現」します。これには、慣れが必要となるのです。

そのため、この独特の気づき awareness の働かせ方やマインドフルネスの感覚、内的プロセスをとらえる感覚、自己表現法になじむ期間(時間)を少し必要とします。とはいっても、初回から明確な変化は起こるので、その点はご安心ください。ここは多少、個人差がある部分です。

セッションは回数を重ねるほど、そのやり方に慣れることで体験も深まり、その効果は大きくなっていきます。また、もともと体験的心理療法のセッションなどに、慣れている方は(その流派にもよりますが)、このステップは必要ありません。

【第2段階】心の葛藤、苦痛、ブロックを取り除いていく。心身(エネルギー)の解放、統合を進める。
気づきと変性意識の感覚をさらに深めていく。「玉ねぎの皮むき」(表層から深層への解放)を進める。
「変容」の累積と進化をすすめる。

セッションに慣れてくると、ご自分の内的プロセス、潜在意識(感情や欲求)に気づく深さが加速度的に増していきます。そして、心のブロックが外れてきて、感情や心身の解放感が高まります。楽しさやエネルギーが増大します。また、心の中の重要なテーマが浮上してきたりもします。

自分が弛緩して、感覚や感情が流れやすくなると、細かな事柄にもいろいろと気づきやすくなります。一回一回、セッションを進めるたびに、何かが明確に変化し、解放され、楽になり、自分が変わっていく実感が得られます。ご自分の新しい創造性に触れていくことになります。
(変性意識状態(ASC)入る感覚も、さらにつかめてくることになります。
そのなかで、心の原理や方法論的な理解も合わせて深まっていきます。
また、場合によっては
、心身の流動化が深まっていく中で、第五段階にある「超越的体験」「トランスパーソナルな体験」などが、間欠泉のように体験されることもあります。それは、私たちの心の基底領域なので、完全な解放(達成)がなくとも、顕現可能なものだからです。

【第3段階】変容とプロセスの振り返る。変容とプロセスを対象化し、展望を見る。
変容プロセスの意味づけ(物語化/神話化)。→「英雄の旅」モデル。→学習の第五段階の醸成。
解放、統合、流動性の確認。技術・手法を深く理解していく。

心身の解放を進めると同時に、内的な統合感や変化の確認に振り返りを行なっていきます。自分の変容を「対象化して」振り返ります。そのことができると、私たちは、「気づきの次元」を上げることになります。このような気づきのプロセスが、私たちの変容を深化・進化させていくのです。
また、得たいゴール(目標)への接近具合を測定します。内的な進化やスキル・方法論として、何が得られたか、もっと何を学びたいか、自分のテーマを確認していきます。

さて、ところで、内的な能力変化や、方法論のスキル獲得は、際限なく進化が可能なものです。心の可能性(創造力)には果てがないからです(そして実際、突然、臨界点を迎えて、飛躍的進化が起こったりします)。そのため、ときどきに、中継点(道標)として、これまでの取り組みの進化(旅)を振り返り、獲得した変化やスキルを確認し、統合的に定着させることが有効なプロセスとなります。また、「気づきの次元」(学習の第五段階)はこのように使っていくとより有効なのです。
また、この段階では、自己の変化・変容を、物語化・神話化するという手法も役に立ちます。この段階では、心身も流動化を深めていて、通常、私たちがよく知らないような意識拡大的な体験も起こっているからです。より暗喩的・普遍的なイメージで、潜在意識のプロセスに触れることで、より「全体的な自己」を扱うことが可能になるからです。このあたりは、ユング派の手法と同様の原理です。

【第4段階】進化する流れる(深める)とまとめる(振り返り)を繰り返す

「スキルや体験を深めること」と「振り返りと確認(対象化)」を、一組としてサイクルのように回すことで心理的変容と統合、そしてスキル獲得がより進化していきます。螺旋のように進化していきます。

【第5段階】ゴール〈青空の通り道〉トランスパーソナルな領域とつながり、確固としたものにする。(継続の後)

そして、最終的に、この取り組みと統合の進化(深化)は、私たちを自由で個人性を超えたトランスパーソナル(超越的)な領域に、またホリスティック(全体的)な領域につなげていくことになります。
多くの場合、それらは心身の流動化と情報が、或る臨界点を迎えて飛躍するような形でやってきます。階段を一歩一歩上がっている間に、潜在意識の力(経験値/情報)が充満してきて飛躍が起こってくるのです。

トランスパーソナル心理学なども指摘することですが、「自伝的領域」(過去の人生の出来事)についてのこだわりが消滅すると、心のより深い普遍的な層(元型的領域)が開いてくることになるのです。それは、自然な展開であり、その事態は、私たちをさらに大きく解放していくことになります。

普段の自分の中に、「青空のように開かれた、(心の)広大な領域」を確固たるものとして感じていけるようになるのです。

そして、このゴールに向かうプロセスで、私たちは、さまざまな変性意識状態(ASC)へ、意識をチューニングさせる感覚を体得していくことになります。意識のチューニングを変える方法や、意識の拡大状態をつくる方法を習熟していくことになるのです。


当スペースで、セッションを続けていくと、心身のしなやかな解放が進み、以下のような数々の事柄(心身状態の変化)が起こってきます。

・生きることが楽になり、楽しみが増える。
・苦痛や苦しみの感情が減る。
・セルフ・イメージが上がる。
・自信と自己肯定感が高まる。
・自分の中の、感情的な雑音(ノイズ)が無くなる。
・まわり(他者)の、わずらわしい事柄が気にならなくなる。
・自分の能力に、信頼感が生まれる。
・新しい才能が発掘される。
・心に余裕ができる。
・不要なこだわりがなくなる。
・内側の感情が、なめらかに流れるようになる。
・過去の不快な出来事を、肯定できるようになる。
・肉体がしなやかになり、からだが軽くなる。
・肉体がエネルギーを増す。
・肚が据わる。
・存在に〈中心の感覚〉が生まれる。
・自分がまとまりを持ち、力を方向づけられるようになる。
・「今ここに」生きている感じがする。
・集中力や焦点化する力が増す。
・自分の才能の再構成・再編集がなされる。
・より自己一致congruenceする。
・自分の気持ちを、素直に表現できるようになる。
・他者の心に、じかにコンタクトできるようになる。
・より共感的になる。
・知覚力が拡大し、五感が豊かになる。
・意識が拡大・拡張する。
・未知の、微細な情報を、得るようになる。
・快(快楽)を、より強く感じるようになる。
・フロー体験が、生まれやすくなる。
・行動を起こす際の、ハードルが低くなる。
・瞬時に行動できるようになる。
・積極性が出る。
・やり抜く力がつく。
・目標(目的)を達成しやすくなる。
・ストレス耐性ができる。
・行動そのものが、スピード感を増す。
・冒険的なことができるようになる。突破力がつく。
・遊び心やユーモアが増す。
・感受性が増し、自然や世界が美しく感じられる。
・自他を超えたホリスティック(全体的)な感覚が育つ。
・想像やイメージが豊かになり、発想力が増す。
・愛の力が増し、開花する。
・変性意識状態(ASC)に容易に入れるようになる。
・自分の夢のメッセージが、理解できるようになる。
・神秘的な出来事や体験に、会いやすくなる。
・飛躍的なアイディアが出て来る。
・的確な表現力が増す。
・斬新で、独創的なアウトプットが出るようになる。
・「自分という存在」の味わいが、より深くなる。
・生きること自体が、価値を持ち、楽しくなる。
・深い感情を生きられるようになる。
・直観力が鋭くなる。
・心が、純粋さを増す。
・濃密に生きている実感を得られる。
・未知の微細なエネルギーや次元を感じるようになる。
・拡張した身体感覚が現れる。
・知覚能力が拡大し、存在の多次元性がわかるようになる。
・自分の人生の意味を理解する。
・未知の微細なエネルギーや次元を感じるようになる。
・拡張した身体感覚が現れる。
・知覚能力が拡大し、存在の多次元性がわかるようになる。
・自分の人生の意味を理解する。


動画解説「進化と変化のロードマップ」


さて、以上のようなプロセスとサイクルで、セッションと学習過程は、進んでいきます。このプロセスの中で、前記した諸要素が少しずつ体験的・確実に学ばれていきます。

当スペースのセッションに慣れ、初歩から一歩一歩積み上げていく中で、確実に心理的な解放と統合が起こり、自己実現へ向かうスキルとしての「変容と自己超越の技法」が得られていくことになるのです。
そして、その変容は、一時的な状態から構造へと恒常化することになるのです。
その時、私たちは、既に新しい眼差しと気づきをもって、この世界を生きていることになるのです。
それが、当スペースで、「流れる虹のマインドフルネス」と呼んでいる変容後の状態なのです。

ぜひ、実際にセッションを体験してみて、その効果をご確認ください。
  ↓

お問い合わせ


【ブックガイド】

ゲシュタルト療法については、基礎から実践までをまとめたこちら↓
『ゲシュタルト療法 自由と創造のための変容技法』
気づきや、変性意識状態(ASC)を含むより総合的な方法論については拙著
入門ガイド
『気づきと変性意識の技法:流れる虹のマインドフルネス』
および、よりディープな
『砂絵Ⅰ 現代的エクスタシィの技法 心理学的手法による意識変容』
をご覧下さい。

↓動画解説 「変性意識状態(ASC)とは何か その可能性と効果の実際」

↓動画解説『ゲシュタルト療法ガイドブック:自由と創造のための変容技法』

FEATURED POSTS

  1. セミナー

    2023/6/10 無料オンラインセミナーのご案内…
  2. 創造性開発

    さまざまな言葉・語録・参考ヒント〈第二集〉…
  3. 創造性開発

    さまざまな言葉・語録・参考ヒント〈第一集〉…
  4. 変性意識

    変性意識状態(ASC)とは何か advanced 編「統合す…