月日: 2025年 11月21日(土)時間: 21:00~23:00料金: 4,000円(税込) 先日、NHKで、「サイケデリック・ルネサンス」と題して、サイ…
- ホーム
- yu psychonautic
yu psychonautic
11月7日(金) 20時~『ゲシュタルト療法入門/体験ワークショップ』開催
月日: 2025年 11月7日(金)時間: 20:00~23:00料金: 5,000円(税込)『ゲシュタルト療法入門/体験ワークショップ』を開催いたします。本…
「気づきを避ける」って何?──感情に気づかないことの代償~ゲシュタルト療法入門7
私たちは日々、多くの感情を抱えて生きています。 嬉しさ、悲しさ、怒り、不安……。 でも、すべての感情をそのまま素直に受け入れて、感じているかというと、基本的に…
世界と時代の片隅で その2…或る作家のこと
「世界と時代の片隅で…画家「石垣栄蔵」のこと」を書いた後、似たような出来事を思い出したので、少し書いてみたいと思います。 昔、勤め人をしていた頃、飯田橋にあ…
「気づきの連続体」って何?ゲシュタルト療法が教えてくれる「今ここ」の力2~ゲシュタル…
◆「気づきの連続体」とは?シリーズの前回の記事「本当の〈気づき〉って何?~ゲシュタルト療法が教えてくれる「今ここ」の力~」では、気づきのもの「本当の力」につい…
存在自体が幻想的な古書店―古書ワタナベ
よく、幻想小説や怪奇小説などの設定などで、「普通には、たどり着けない店」の設定といったものがあります。 何かの偶然や、何かの符号で時空が調整されないと、そこに…
本当の〈気づき〉って何?~ゲシュタルト療法が教えてくれる「今ここ」の力 ~ゲシュタル…
はじめに:「気づき/アウェアネス」は単なる注意ではない「気づき」はすべての意識を包み込む「メタな力」思考や感情を「観ている」誰か私た…
復刊!「チベットの死者の書」とサイケデリック体験─心の深層構造とリアリー博士の試み
【目次】復刊『チベットの死者の書 サイケデリック・バージョン』『死者の書』が描くものとは?ティモシー・リアリーと『The Psych…
「やり残した感情」が人生を動かしている~心の未完了とは~ゲシュタルト療法入門4
「なんだかモヤモヤする…」それ、未完了の感情かもしれません。「未完了の体験」とは何か?なぜ「未完了の体験」は繰り返されるのか?本当の…
【簡易版】「英雄の旅 ヒーローズ・ジャーニー」と心理変容 〜神話が示す心の深層構造〜…
はじめに──なぜ今、「英雄の旅」なのか「英雄の旅」とは何か?神話が心を映す鏡である理由元型と集合的無意識──ユングとキャンベ…
