11月21日(金) 21時~「変性意識入門講座」開催

月日: 2025年 11月21日(土)
時間: 21:00~23:00
料金: 4,000円(税込)

 先日、NHKで、「サイケデリック・ルネサンス」と題して、サイケデリック医療について、特集が組まれました。
 精神医療の分野における、 サイケデリックス、および、サイケデリック体験の再評価を取り上げたものでした。
 https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2025150567SA000/?capid=nte001

 サイケデリックな意識状態とは、「変性意識状態」のひとつです。 
 番組の中では、サイケデリックな成分「シロシビン」発見の元となった、メキシコのマサテコ族のシャーマン、マリア・サビーナについても触れられています。
 そして、彼女の曾孫、アンセルモ・ガルシア・マルティネスが語るシーンが収められています。
 実は、昨年、私はメキシコのウワウトラ・デ・ヒメネスで、彼の兄弟からニーニョ(マジック・マッシュルーム)のセレモニーを受けています。
 さまざまな探求の中で、彼と出会うことになったのです。
 そのセレモニーは、形式的な儀式の枠組みを超えて、「人と植物のスピリットが出会う場」として、とても印象深いものでした。

 今回は、そのような流れを踏まえて、『変性意識入門講座』を開催いたします。
 「変性意識状態」の基本的な事柄や可能性について解説いたします。
 世間に出回っている情報からでは、その深い意味合いがわからない、「変性意識状態(ASC)」について理解が進むと思います。

 ところで、今現在、世間に出回っている変性意識の話が、なぜ、実質のない話ばかりなのかというと、
 ①本人が、浅い体験しか持っていない
 ②人間の心理構造/意識構造についての基本的な理解がない
という二つの点にあります。
そのため、変性意識についての、構造的かつ実践的な理解になっていないのです。
変性意識の本質は、間接的な学説や、浅い体験をいくら寄せ集めても、理解できないものであるからです。

 変性意識とは、心の基礎構造を理解したうえで、数多くの実践経験を積んでいく中で、真の理解が得られます。
また、変性意識を、本当に人生で意味のある創造力にするためには、実際の経験や、体系的で方法論的なアプローチ、また心理変容が必要となるものです。
講座では、そのあたりを含めて、「変性意識とは何か」「心/意識の構造」「真に価値のある変性意識とは」などについて、いろいろとお話しをしていきたいと思います。

【対象】
変性意識状態に、興味がある方
潜在意識の活用に、興味がある方
アヤワスカや、サイケデリック体験に興味がある方
シャーマニズムに興味がある方
真の能力開発や創造力開発に、興味がある方
トランスパーソナル心理学に、興味がある方

【内容 (予定) 】
・変性意識状態とは何か
・意識の多次元的なスペクトラム
・サイケデリック体験とは何か
・ティモシー・リアリーと「チベットの死者の書」
・アヤワスカやプラントメディスンとは何か
・シャーマニズムについて
・トランスパーソナル心理学
・心の神話モデル(英雄の旅)について
・変性意識を、真の変容や創造力にするには何が必要なのか
(その他)
※内容は変わる場合があります
※講座は、顔出しとなります

ご興味の方は、お問い合わせ欄より、
「11/21 変性意識入門講座」とお申込みください!
※その際、本文中に、「1.氏名 2.メールアドレス」もご記入ください。

お問い合わせ

※zoomを使って行ないます。
https://zoom.us/
※カメラ付きパソコン・スマホ等が必要となります

関連記事

  1. アヤワスカ―煉獄と浄化のメディスン(薬草)

  2. 新刊書籍『流れる虹のマインドフルネス―変性意識と進化するアウェアネス』…

  3. 内なる「本質(エッセンス)/光明」の含有量とメタ・プログラマー ―イル…

  4. ホドロフスキーとサイコマジック/サイコシャーマニズム

  5. 思想哲学としての「体験的心理療法/シャーマニズム」―変性意識の思想

  6. 海外より(その2)―プラント・メディスンと、サイケデリックな自己探求

  7. アヤワスカ体験のトータリティ(超越的全体性)―至高の体験宇宙の原理/理…

  8. 意識の多層性とメタ・プログラマー―イルカ博士ジョン・C・リリーの探求(…